こんな感じで「2006CONCERT」無事に終了しました!お気づきの点がありましたら是非掲示板の方へ! | |
2006メンバー紹介 1st Stage 2nd Stage 2006CONCERTまでの練習風景 打ち上げ |
|
2006.10.21 2006 CONCERTの模様は・・・? | |
![]() みなさまへ 私たちの「2006 CONCERT」にご来場ご支援ありがとうございましたm(__)m 次回のコンサートでは今回よりいっそう楽しんでいただけるコンサートになるように頑張ります。 今後ともよろしくお願いいたします。 KanazawaRingBrass メンバー一同 |
|
リハーサル | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2006 CONCERT メンバー紹介 | |
![]() Trombone 大野、川村、橋 中森、菊本 |
![]() Trumpet 寄島、塚本 庄屋、谷保、長谷川、村田 |
![]() Horn 金子、藤沢、高橋 Tuba 井上、川端 Perc 井上 Drums 川北 |
|
1st Stage | |
![]() /小泉貴久 例年オープニングで奏でらえるファンファーレ メンバー全員で開幕のはずが・・・一人足りない? そのとき彼はどこにいたのでしょうか? 実は、この時結婚披露宴に出席中で、チョット長めの挨拶 を聞いていたそうです |
|
![]() 曲目紹介では、客席を盛り上げようと下調べした原稿で「この曲は・・・」と冗談交じりに解説するのですが・・・? 客席は? 今回も司会、アレンジ、演奏にと大忙しでした! |
|
![]() ![]() アレンジで 数々の名曲が・・・。 今年はどちらにあのファーガソンが・・・舞い降りる のでしょうか? |
|
![]() Tp 庄屋、村田、長谷川、谷保 Hr 高橋 Tuba 川端 Tb 川村、大野、菊本、橋 |
|
![]() ![]() Tp 村田、寄島 Hr 金子 Tb 大野橋 Tuba 井上 |
|
![]() ![]() 「虫の声」 Tp 寄島、塚本 Hr 高橋 Tb 橋 Tuba 川端 |
|
![]() ![]() ♪ ばらえてぃー ぞうさん ![]() 指揮 村田 SoloTp 寄島 Tp 塚本、庄屋、長谷川、谷保 Hr 藤沢、高橋、金子 Tb 川村、大野、中森、菊本、橋 Tuba 川端、井上 Dr&Perc 川北、井上 童謡「ぞうさん」が、演歌→ボサノバ→ムーンライト→ボレロ風に・・・ |
|
![]() SoloTp 村田、川北 Tp 寄島、谷保 Hr 金子 Tuba 川端 Tb 川村、中森、大野、橋 今回の演奏会で唯一の市販楽譜! ドラムも叩いてトランペットも吹きこなす川北先輩? ![]() |
|
![]() |
|
2nd Stage | |
♪ Autumn Leaves![]() ![]() ![]() ![]() |
|
♪ Mission 007![]() ![]() |
|
♪ アンコール いつ出ようか?いつ出ようか?と待ってましたよ〜川北先輩!でも、ぽー。チャンの対応で無事に始まりました!!! 最後は「ソロ回し?」練習中に決まった当日の×ゲームじゃないんですが村田君のやりたい放題?でアドリブソロが次々に・・・。 この5人は何か悪いことをしたのでしょうか?該当する人もいるけど・・・。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
♪ リングマーチ![]() |
|
チョット大きめの写真集 | |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
ご来場いただきありがとうございました! | |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
本番前はこんな感じでくつろいでました! | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
お楽しみの打ち上げの様子です | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
|
![]() ![]() |
|
![]() ![]() ![]() 辻さんご結婚おめでとう! 設立当初からリングを支えてくれてありがとう。 幸せになってくださいね! リング一同 |
|
2006.10.21 今日は、家族揃ってコンサートにいらしてくださいねっ! 出演者メンバー一同会場でお待ちしております!!! |
|
2006.10.19 | |
これまでの練習の模様をご覧ください!との団体と違ったコンサートを堪能していただけると |
|
2006.10.18 練習 某企業厚生施設にて | |
いや〜早いです!明後日がコンサート!で本番前の最後の全体練習風景です!今日撮影したほぼ全ての写真をアップしました!!! 練習中の音が聞こえないのが本当に残念!でも、楽しい雰囲気で練習しているのが感じていただけると思いますが・・・いかがでしょうか? |
|
![]() 世界共通語です!時間が「もったいない!」のHr二人…? |
![]() 合わせ前に練習です!みんなも見習いましょうね!! |
でも、ところ変わればこんな感じでくつろいでますよ?余裕ですから・・・皆さん見習いましょうか?そんな余裕は禁物!!!頑張りましょうね^^/ | |
![]() 中森晶菜です?でも短縮形ですから・・・ゴメンね〜。 |
![]() 晶菜とぽー。ちゃん。寄ちゃんよりVサイン決まってますね? |
![]() ![]() ![]() 左が先輩で、中央の写真の不満一杯の彼が後輩。で、頭半分の彼女は二人の後輩。で、このメガネの彼は・・・年代様々な同窓会? |
|
![]() 中森さんとデブッチョ?○○○吸ってないで痩せなさい!!! |
今回のコンサートは余裕なんでしょうかね〜? 「そんなこと無いはずだよねっ?大丈夫なん?」 でも一服? 「○○○止めてたんじゃなかったっけ?」 それにしても気になるな〜そのお腹の肉?「大丈夫なん?」 「何が?」 「コンサートが終わったら・・・頑張って痩せますから・・・?」 来年はたぶん痩せてるはずだから・・・^^; 中森さんとのツーショットだから目立つけど・・・。 たぶん塚モッティだと目立たないと思うんだけどな〜^^; |
![]() 本番前はこうありたいですねっ!!!楽譜を入念にチェックかな? |
![]() 打ち合わせ中?何が変わるかは |
![]() チョット休憩でのワンショット?でも大先輩を見習いましょうね!!! |
![]() 後ろで練習してるんですが・・・?大丈夫かな〜心配だね? |
![]() 隣でチェックされてます?あってますか? |
![]() 最強のトロンボーン軍団です!誰か抜けてるけど・・・。 |
![]() ↑ハイポーズ?でも横では練習中ですよっ? |
![]() 一斉に注目が?そうあなたです!!!誰かな〜ウフッ^^/ |
![]() みんな練習しているんですが?でも指さされてますよ!!! |
![]() でもしっかりと吹いてますね〜パチンコの宣伝にも使われてる? |
2006.10.14 練習 芸術村 Fにて | |
![]() ケースの整理整頓してから撮れば良かったな〜? |
![]() 本番に向けて打ち合わせ中?何が変わるかはお楽しみに!!! |
![]() ホルンのケースではありません!彼のケースです→ |
![]() 司会の練習中?違います!右手には携帯扇風機が・・・。 |
![]() 他の人の演奏を聴くとには足組みせずに聴きましょうね!!! |
![]() |
![]() 大先輩に先輩に後輩に・・・複雑に絡み合って奏でてます? |
![]() 写真の楽譜にはほとんどお休みがありませんが・・・間違いではないですか? |
2006.10.12 練習 某企業厚生施設にて | |
![]() スコア片手に入念にチェック・・・出来映えは? |
![]() お疲れモードの金子君「Hrそこしか目立つところナイよ!」 |
![]() いいラインですね〜?/// |
![]() 今年の低音は、井上・川端コンビが支えます!! |
2006.10.10 練習 芸術村 パフォ大にて | |
![]() なんだかいい曲だな〜雪やコンコン?違う?「○○コンコン」 |
今日の練習は5重奏から 前日の疲れも見せず?お集まりましたが・・・9時半を廻ってましたね〜? でもしっかり練習しましょう!ってことで今日の練習風景です!!! ![]() Hr高橋君のショット! |
![]() アレンジャーの寄チャン・・・スコアをチェック?大丈夫!!! |
![]() 井上さんよろしくお願いいたしますm(__)m |
![]() 楽譜に集中しているのに・・・その後ろで?→ |
![]() ただいま楽器磨きの最中で〜す!まだここにも手あかが・・・ゴシゴシ てな具合で順番を待つ川端君でした^^/ |
![]() 後ろでチェックが入ってます・・・でも気になるのは→ |
![]() 意識してます・・・でも気になるな〜? |
![]() 仁王立ちの健太郎・・・そんな怖い顔しなくてもね〜? |
![]() 正しい姿勢の吹き方以外の方は誰でしょうか? |
2006.10.9 練習午前の部 芸術村 マルチにて | |
![]() 確か日本タオルは載せていなかったはず・・・? |
今日の練習は午前午後の一日コース。さすがに皆さんお疲れ様でした! 昨日はコンクールであったり友人の結婚式でお疲れのところお集まり頂き ありがとうございました!でもやっぱ当たり前ですかね〜? 残るところ後10日あまり…しっかり練習して楽しい演奏会にしましょう!!! で、今回の演奏曲もメンバーアレンジの数々。ちっちゃなお子様から大人 まで楽しんで頂ける選曲?だと思いますよ^^/ 昨年同様本番までの練習風景をピックアップして紹介していきたいと思い ます。 |
![]() お二人開きすぎ!!!本番では閉じましょうねっ! |
![]() あの隙間が気になるな〜超微妙? |
![]() 大先輩に応援して頂き感謝m(__)m |
![]() 小物ニスト井上と川北先輩? |
2006.10.9 練習午後の部 内灘高校視聴覚室にて | |
![]() 「開いて開いて開いて閉じて・・・股(また)開いて?」 |
![]() 「開いて開いてチョット開いて・・・」チョット気になるスポーツ新聞 |
![]() 叩いていますが・・・吹くときゃ吹きまっせ<♪ |
![]() リズムセクションが入ると違いますね〜恐れ入りましたm(__)m |